緊急事態宣言 コロナ

また緊急事態宣言出ましたね。東京 神奈川 埼玉 千葉 どうなるんやろ

去年の1月から日本でコロナが始まりGWの全国緊急事態宣言 8月の沖縄独自の緊急事態宣言 そして今回 

ホテル業は営業自粛要請はないもの緊急事態と言う言葉で普通の人は移動を自粛し結果ホテルには人が来ません。

飲食業も大変だと思いますが時間短縮 自粛した場合沖縄の該当する市内の飲食店は給付金が頂けるみたいです。

我がゲストハウスも給付金が欲しいです。笑

——————————————————————-

2月の沖縄は実は冬の繁忙期です。今回1/31までGOTOキャンペーンで2月のキャンペーン延長がなかなか決まらなかったため 

GOTOの恩恵を受けた人が2月のキャンペーンを待っていた為か全く2月の予約が入らなかったことに続き今回の首都圏の緊急事態宣言

たぶん沖縄壊滅的かなと思います。てか なんで家ねん だけ予約入ってないのだろうか(笑)

いずれにしろ昔の上司が口酸っぱく言っていた言葉

『変化に対応できない人 会社はこれからは生き残れない』

まさに今何か行動しなければいけない 時間なのかもしれません。

頭では理解できるのですが なかなか行動や変化に対応できないオーナーがなんで家ねんにはいますので是非皆様 遊びに来てください。

沖縄でゲストハウスをDIYリフォーム できるヘルパーボランティア募集中

ゲストハウスDIY・リフォームできる やってみたい ヘルパー・ボランティア募集しています。まず写真を見てほしい↓

店の入り口上にあった看板①台風怖いんで撤去した。
フランスっぽい看板②
オープン当初はこんな看板もありました。③
こんなバージョンも④

④番以外私の作品です。センスが無いというのか 雑というのか 色使いやら見た目がなんでやねんです。(笑)

今は亡き初号機テーブル
ベランダのGUESTHOUSE これはまだセンスあるかな
鳥居風物干し 今も使ってるが色あせている
ベランダブロック 撤去したいが捨てるとこ困ってる。
窓についてるガラス達 活用できていない
キッチン流し台 色塗りたい。

色々やりたいのですが私はデザインと色合いのセンスが全くありません。

こんな風にしたらいいよとかヘルパーさんに助言して欲しいです。うんと言わないかもですが。。。(笑)

——————————————————————-

ヘルパーさんに手伝ってもらいたい事

1.接客 チェックイン

2.お掃除 ベッドメイキング

3.料理

4.DIY(ペンキ 木材加工)

沖縄が暖かくなる時期までDIY作業できる住み込みボランティアの方来てくれないかなあ。。。

宿代は無料です。ドミトリーか個室のヘルパールームがあります。(状況により移動して頂きます。)

お手伝い時間は2.3時間です。自由な時間はたくさんあります。

食事はたまに出ます。完全オーナーの気まぐれです。

ペンキ塗ったりするのでボロボロの服が必要です。

ご興味のある方は一度宿泊されるか 遊びに来て下さい。

どんな方か知りたいです。

フリアコは2週間からOKです。元気で明るい僕よりセンスのある方募集しています。

長崎 軍艦島(端島)の世界遺産に行ってきた。

最近はツアー(大体4000円前後)で簡単に安く行けます。今回シーマン商会という軍艦島ツアーを選び長年の夢であった軍艦島に行ってきました。

こんな船でした↓

軍艦島行きフェリー

船内乗り降り口↓

船内出入口

午前10:30出港 13:00帰港 大変内容の濃いツアーで 参加できてよかったです。

ツアーガイドは大阪のおじさんがずっとしゃべります。長崎にいるのに地元大阪にいるような感覚です。

30分ほど走ると軍艦島が見えてきました。↓

軍艦に見えない方からの写真

上陸前にまず軍艦島を周遊します。↓

窓にガラスはありません
確かに軍艦に見えます。 後ろに亀もいる
軍艦島

角度によっては本当に軍艦に見えます。

いよいよ上陸です。

長年の風化と波の浸食でコンクリートがゴロゴロ転がっています。

コンクリートだらけ
もともと島だった場所高台
世界遺産野ざらし
団地かな
台風の被害もかなりある

現在は劣化が激しいのですべてのエリアに行くことができませんが行けない理由が納得できます。

——————————————————————-

軍艦島(端島)に来るまで

てっきり軍艦島自体が世界遺産だと思っていたのですが実は違っていました。

たぶん多くの人が知らないことかもしれません。

実際の世界遺産はこれらしい↓

世界遺産①

もう一つこれは壁↓

世界遺産②

要は明治時代に作られたものが世界遺産になってるとのこと、他大正時代の建物などたくさんありましたが明治日本の産業革命遺産には登録されていないとのことです。

ツアー中湾内から他の世界遺産も紹介して頂けます。省略

長崎行ったら ちゃんぽん中華街夜景と軍艦島は必須です。泊まったゲストハウスとホテルもよかった、次はいつ行けるのか。。。本業宿がんばらないと(笑)

名護市ゆきのでとんかつ定食食べてきた。

名護市にある定食食堂 居酒屋 ゆきのに行ってきた。

6年前に移住してからずっと気にはなってはいたのですが、夜はゲストハウスのお客さんを接待するのでなかなか名護まで行けませんでした。コロナでやっと行けたのでうれしかった。

入口はこんな感じ↓

メニューがかなり豊富です。がとんかつが美味しいよとお客さんから聞いていたのでとんかつ定食を注文↓

たくさん小鉢が付いてきて 値段もかなり安いです。ごはんおかわり1杯無料です。

アイスティーなどセルフで飲み放題でした。

お店内はこんな感じ↓

店内は座敷 カウンターがあり、コロナ禍にもかかわらず 地元客 観光客で超満員の店内でした。

ホテルゆがふいんおきなわの真裏にある名店です。ぜひ

三線手作り色塗り体験してみた。

三線の手作りキットを那覇で買ってから3年ぐらい置きっぱなしになっていたのでコロナで暇なので色塗りと組み立てをやってみた。

本部町ダイソーメタリックペイントが売っていたので早速買ってきました。↓

すごくこの塗料塗りやすい。ブラックはメタリック感がすごく出ています。シルバーもチャレンジしましたがあまり好きな色ではなかったです。途中経過↓

組み立ててみます。あとは弦を張るのみ

一応 完成しました。ただ弦を1本買いに行かないと↓

メタリック三線を弾きたい方 弦一本持ってきたください。w

——————————————————————-

関係ないですが実はなんで家ねんには楽器類がたくさんあります。

アコギ2本 エレキギター1本 アンプ エフェクター カホンもどき ピアノもどき メタリック三線 三線 じゅじゅりじゅ←オーストラリアのやつ リズムマシーン マイク 録音機材など

宿主は実はインチキシンガーソングライターですが人前でギター弾いたり歌うのが苦手です。笑

持ち歌10から15曲ぐらい有り 死ぬまでに録音して完成させたい←これ目標w

シークワサーパークに行ってきた。 大宜味村

大宜味村にあるシークワサーパークに行ってきた。何回も行ってるんだが無料のシークワサージュースが蛇口から出てくるのでうれしい。ビタミン足らなくなったら行きたくなる場所です。↓写真の茶色の木の中に蛇口が有ります。

初めて稼働しているラインを見ました。ちょうど収穫時期と重なったみたいです。↓

館内はガラス越しに工場ラインを見ることができ、シークワサーのお土産屋さん(たくさん試飲試食ができます。)やレストランがあります。デザートなんかも販売されています。

外観です。イーアーサーサーシークワサーと音楽が流れています。一度聞くと歌が耳から抜けません。駐車場も広くおすすめです。

58号線を名護から辺戸岬方面に向かい 大宜味村に入ってすぐに右手に看板が有ります。

ター滝の入口の看板もあります。↓

沖縄は9月から収穫時期なのかな?シークヮーサーの飲み比べおすすめです。

ミニミニ動物園のシュークリーム最高

ミニミニ動物園に行ってきた。無料だとお客さんから聞いていたので前々から気になっていたもの、今回はたまたま 沖縄市うるま市で迷子になってしまい目の前に現れたのでうれしくなり入ってみた。

入った瞬間こんなんいます↓

最近だんだんゴリラに似てきたので親近感が湧きます。

入口こんな感じ↓

着いたのが19:25分頃だったので5分しか見ることができませんでした。

全部見れていないのですが思った以上に広い感じがしました。

いろんな動物がいましたが時間がないのと 明かりが薄暗かったので何がいるのか確認できませんでした。写真はこんな感じ↓

最後に併設されているお土産屋のたまご屋に行ってみました。↓美味しそうな卵やお土産がいっぱい売っています。

シュークリームが有名みたいなので一個買ってみた(130円)

安くてうまくてコスパいいです。

お土産に最高です。↓食いかけピンボケ(笑)

結構有名なシュークリームみたいです。

今度はゆっくり昼間に訪問してみたい穴場スポットでした。

場所は 沖縄県うるま市赤道660 子供たちが喜びます。

道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンターに行ってきた

道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター 昔の道の駅から移転したのかな? お客さんが新しい道の駅が出来てるよと情報があり、久々沖縄北部に走ってみた。

できたばっかりみたいで綺麗です。国道58号線を北上し右手にあります。

入口こんな感じ↓

駐車場も広いです↓

中に入ってみると大宜味産の商品や沖縄全般の商品が綺麗に陳列されています。↓

デザートや甘いもの女性受けするお土産がたくさんありました。↓

レアチーズムースを購入してみました。↓安くてびっくり100円でかなりおいしいです。

施設内と施設の外にもお店があります。外側こんな感じ↓

やんばるの森ビジターセンターをのぞいてみました。↓

ドーム型の寝ながら楽しめる映画館のようなものがありました。子供たちはすごく喜びそうな施設です。

まだ登録されてませんが世界遺産の入口にばっちりな施設です。旅行者・ご家族やカップル向きの道の駅でした。また行きたいです。

沖縄の暴走族はいい人ばかり

本部町に住んでもう7年目かな ゲストハウスも7年目を迎えます。

本部は本当に陸も空も静かでいいところです。

昔中部に住んでいた頃は とにかく空がうるさかった。雲の多い日に米軍スクランブル発信されると耳栓貫通して爆音が聞こえとても寝れる状態ではなかった。

本部町上空は戦闘機飛んでるんかなあ?静かすぎる。

——————————————————————-

この前宜野湾で用事があり 中部の道路を走っていると20台ほどの暴走族に遭遇

本部町ではまず暴走族がいない。

たまに名護では見かけるが、やっぱ沖縄市 うるま市 北谷が本場みたい。

出会ったバイク乗り達は

音はそれなりにうるさいのだが、なんか東南アジア大阪の暴走族と違う。

その1

全員ヘルメットをかぶってる。←これすごい 

その2

信号機で必ず止まります。←交通ルール守ります。

その3

私の進路をちゃんと開けてくれる。←優しい

なんか爆音以外すごい紳士的な人たちでびっくりです。木刀なんかたぶん持ってないと思います。

信号機で会釈なんかもしてくれました。

沖縄の若者思いやりが有っていい人ばかりみたいです。

台風対策2020

我が家の台風対策

ちょっと変わってます。

ゲストハウスの真後ろに海と川があるので床上浸水した場合を想定し、電化製品を2段ベッド上段に積み上げます。↓

次に停電した場合に備えライトとラジオが付いた扇風機を充電します。↓

6年営業してて1度だけ役に立ちました。いざという時沖縄では必需品です↑

そして窓ガラスにべニアをかぶす作業です。これが変わってます。

1階部分の窓ガラスはシングルベッドの底部分と2段ベッドの敷居を取り外し室内からカバーします。こんな感じ↓

ドミトリー部分の取り外し用べニア↑

——————————————————————-

2階部分の窓には 部屋の床下べニアを取り外し窓の内側から補強します。↓

床をめくりべニアを取り出します↑

そして貼る↓電ドリで留める。

まるで忍者屋敷のようなゲストハウスです。

ベランダはこんな感じで椅子とかを全部倒します。↓

あと下水の逆流を防ぐ為に、便器水回りにゴミ袋水を置いていきます。

以上です。

しかし今年も養生テープが売り切れるのが早かった。笑

——————————————————————-

うちの宿は役場が近いせいか本部町でおそらく一番初めに停電復旧すると思われます。いままで最長で2時間でした。他の地域は3日とかいう場所もあります。

来年も沖縄ほんま台風被害ありませんように、。。。。