100か国行きたいゲストハウスオーナー

コロナ後飛行機高いね

ガソリン高いし 円安やし海外行くのも大変な感じですが

私のやりたいことの中に100か国は最低行きたいと以前から思っとるのですが

コロナの3年間全く行けてなかったのもあり 最近新しい国には行けておりません。

なんとかしないと年だけとってしまいますので

いろいろ考えたのですが、誰かにゲストハウス任せてみようかなと。。。

半年から1年ぐらい旅に出たいなと今考えております。

信頼できる人いないかなあ(笑)

来年10年目の節目になります。身の振り方も考えないといけないなあ

誰かやってみたいひといませんか?

旅中死んだら譲渡します(笑)

トイレットペーパー ゲストハウスなんで家ねん

ゲストハウスなんで家ねんには箱のティッシュは置いてません。12ロール190円で買ってきたトイレットペーパーしかありません。これすごい企業努力されております。↓

物価もどんどん上がり経費を節約しないとゲストハウスはやっていけないので、日々節制の毎日です。全くもうかりません

もっと裕福に暮らしたいと最近思ってるのですが、いっぱいいっぱいです。

誰か口座番号教えるので2000万ぐらい振り込んで頂けないでしょうか?

もし頂けたら宿を辞めて年200万で10年旅したいです。(笑)

————————————————-

トイレットペーパーしか置いてない理由がもう一つありまして 箱ティッシュやらおしぼりやらそのままトイレに流す人がおられますので防止するために置いておりません。

ガスコンロじゃなくIHしか置いていないのも火災防止のため、よく似た理由です。

宿側の想定外の事をわざとじゃないけれどされる方がたまにおられます。

防止しとかないとえらい目に合いますので笑

ということで新しいトイレットペーパーホルダー買いました。↓

なんでやねんという場所に設置しましたので来られた際はご使用ください。

夫婦とカップルがけんかするゲストハウスなんでやねん

うちのゲストハウス宿泊するお客様たちの中で夫婦とカップルがよくケンカします。

喧嘩の理由は様々だと思うんですが、おそらくホテルの設備・環境が影響してるんだろうとたまに思います。

なんでこんな宿予約したんだよとか? 

こんなとこ寝れないわとか?

などなど

大声で話すと壁が薄いので聞こえてきます。(笑)

ドミトリーもやっていますので1泊1800円→ゲストハウスなんで家ねん

ほんと申し訳ないなと思うのですが、値段が値段なだけに。。。許しておくれえ

23時には消灯しますので他のゲストハウスに比べると静かだとは思うのですが

安宿 ゲストハウスになりますのでどうかよろしくお願いします。

————————————————-

機嫌をなおしていただければいいのですが、最後まで機嫌悪くチェックアウトされるお客さんや片方だけ先に帰えられる方もいます。

私から言えることは

旅慣れたどんな環境にも対応できるタフで図太い人がおすすめです。

なんで家ねんが喧嘩のネタ・理由になってしまいますので

スーツケースゴロゴロ系の方は特にビジネスホテルに行かれたほうがいいですね。

旅中 喧嘩したくない人はリゾートホテルいかれたほうが無難です。笑

新婚旅行でなんで家ねんというツワモノもおられますが

ほんまなんでやねんです。笑

DIYボランティアスタッフ募集中

DIYボランティアスタッフ・フリアコヘルパー住み込み募集します。

沖縄も涼しくなる

9月頃から11月20日頃まで 我がゲストハウスなんで家ねんを綺麗にしてくれる人募集します。

作業内容

メインがDIY

外装 内装 台所 ベランダ デザインペイント 造形 いろいろ

掃除

お客さんとのゆんたく

HP SNS作りなど

オーナーにはデザインセンスとお金が無いので頑張って頂ける方来てください。

まだ水温も高いのでぜんぜん泳げるでしょう。。

午前中2.3時間 夜のゆんたく 私がいない時たすけてくれる方

我こそはと思う方ご連絡ください。一度見に来てくださいね。

ゲストハウスなんで家ねんhttps://yasuyado.okinawa

ベトナムの調味料を使ってゲストハウスで料理するぞ

ベトナム土産調味料を買ってきました。

本当は液体物の大きいやつが欲しかったのですが

なんせ7キロバックパッカーなので

機内に持ち込み出来ません。

毎回検査場で液体物没収されるので、今回はやめた

買ってきたのはこんなかんじ↓

これ40円ぐらいかなあ ライムが入ってるんかな 唐揚げに付けて食べたけどさっぱりした日本にはない味でした。

これも塩みたいですが 若干甘く ふりかけのような感じです。現地の方はフルーツにつけてるのかなあ? 野菜炒めにすごく合います。

これは辛いです。いい味ですがラー油みたいな感じなので餃子に使用してみます。

最後にヌクマム これを買いに行ったのですが、持って帰れない大きさなので断念してたところ ドンキホーテで売ってました。セールで300円しなかった。

ああベトナムが恋しい てかタイ物価高くなってきたのでこれからベトナムに行くことにしよ。

沖縄の電気代高すぎる ありえない金額が来た

沖縄電気代元から高いのはわかってましたが、6月から値上がり請求が来たんだけど

めちゃくちゃ高すぎる。

誰に文句言えばいいのだろう 

てか燃料費等調整額を、マイナスしてる状態でこの料金 ありえない

最低料金10kw 640円

第一段階

第二段階

第三段階 

使えば使うほど料金単価があがっていく仕組み

ホテル 宿 飲食 全業種 致命的だわ

使えば使うほど単価が安くなるならわかる

優良客からお金をむしり取る 

ずっと使い続けてる人の携帯電話もそうですが

なんで高くなるの?

従業員の給料下げるべきでしょ とイライラが募ります。。。

宿泊料金上げないとやっていけないかなあ。。。

コロナ 戦争 ロクなことないな

エアコンいらないところに行きたいなあ

ぼやき店主からでした

那覇の漫湖湿地帯に行ってきた。

那覇漫湖湿地帯に行ってきた。全然想像してたのと違った。

施設エリアと外の遊歩道を見学してみたよ

まず施設エリアこんな感じ↓

館内にある写真や案内が外の遊歩道湿地帯に広がっております。

遊歩道はこんな感じ↓

遊歩道の周りにはたくさんの生き物が。。。

見えるかなあ?↓

渡り鳥達の休憩場所でもあります。

これはゴミを撮ったのかな

なんかいろんな生き物がおったんやけど 赤いカニは目立ちますね

ラムサール条約に登録されていて こんな都会のすぐ近所であんまみたことないような湿地帯で生き物に会えて本当に不思議な空間でした。那覇滞在中行ってみてください。

沖縄彩発見NEXT 全国旅行支援9/1から11/30

沖縄彩発見NEXTですが11/30まで延長されております。全国旅行支援は8/31までは無く

9/1から11/30ですが

宿に直接予約

ステイナビ経由)

のみ割引対象になるそうです。お電話お待ちしております。

なんで家ねんではお一人様あたりの料金

ドミトリー3000円プラン⇒

20%オフ 2400円支払い 平日2000円地域クーポンゲット 実質400円

以下同じ

個室3000円プラン

ツイン3000円プラン

やっております。 予約サイトOTA経由では割引受けれませんのでご注意を。。。

ベトナムのハノイで食べたもの なんで家ねん

ベトナム料理なんでこんなにうまいんだろ?

本当にうまい 今回ダイエットしているので本気食いできなかったんですが

是非ゲストハウスで再現して作ってみたいなあと思ってます。

タイミング合えば食べれるかもね。。。

それにしてもベトナム人はデブがいない

ちょっとこ洒落たレストラン生春巻き

おすすめブンチャー↑ kim なんちゃら

写真はないがハノイではバインミーが一番うまかった

炭水化物食べずに旅するの本当に難しい とりあえずこの時は食べましたが3キロ太りました。

このブログを書いてる今 コメ 麺 パン抜きです。辛い。。。。

沖縄陸軍病院南風原壕群 20号壕に行ってきた。

沖縄陸軍病院跡地 沖縄陸軍病院南風原壕群 20号壕に行ってきました。

ツアー代無料だと思ってたのですが料金300円をお支払い見学へ。。

公園内にあるのですがこんな感じです。↓

坂道を上がっていくと 20号壕の入口に到着です。↓

ここで料金を払いガイドさんと中に入るのですが、

てっきりもっと人がいるもんだと思ってたら俺一人だけ。

ガイドさんと二人きりで壕の中に入っていきます。

真っ暗です 細いです かび臭く 天井も低いです。

正直引き返したいくらい怖いです。那覇海軍壕指令室をイメージしてたのですが

全く違います。真っ暗です 懐中電灯のみです。

写真も撮れず載せれないのですが横幅2メートル無いのかなあ?

高さも低いとこは屈まないと進めないし こんな幅のところに当時2段ベッドが並んでおり重傷者が2段部分 歩ける人が1段部分 すごい環境の中での生活信じられません。

火炎放射の跡も真っ黒で残っています。床は水たまりもあります。

戦争というものは本当に悲惨なものです。

ウクライナもこんな状況だとしたら早く終わってあげて欲しいと心から願いますが

私には戦争を止める力はありません。。。

パンフレットです。↓

沖縄ゲストハウスに宿泊される方でもあまりこの場所を知らない方が多いと思いますが、この目で確かめたい方は行ってみてはどうでしょうか?