アルペンルート雪の大谷に行ってきた。

アルペンルートにある雪の大谷に行ってきた。

沖縄からはかなり遠いので日本海側は行くことないだろうと思っていたのですが、コロナで海外行けないし日本列島もほぼ行っちゃったし、せっかくなんで楽しんで行ってきた。

本当は富山側から長野側に一方通行で行きたかったのですが、車の輸送費やら面倒くさい

のと交通費が高すぎるので断念した。

————————————————-

スタート地点は立山駅にしました。

駅前には無料の駐車場がたくさんあり富山駅からスタートするより電車代が少し安くなります。

立山駅はこんな感じ↓

ここの窓口で切符買いました。立山から室堂 往復6,320円 ほええええ

富山県民は安く行けるみたい。かなり交渉しましたが大阪沖縄人は無理でした。

構内の階段を上っていくとケーブルカーの搭乗口に到着↓

これに乗って何百メートルか登ります。

車内からの景色はこんな感じ めっちゃ急なのですが、まっすぐ立ってられるのであら不思議↓

10分弱で美女平に到着

美女平から室堂まではバスに乗ります。

バスがくるまでこんなとこに並ばされます。↓

標高が高いのでひんやりします。次のバスは13時です。

美女平からのバスに乗りました。

車内はこんな感じ↓

いたって普通のバス 自家用車は走れないので観光客はこれに乗るか歩くしかない。

結構バスで走ります。 1時間弱走ったような。。。標高が高いので気温がかなり下がります。

室堂のターミナルはこんな感じ↓

黒部ダム 長野方面に行く方はここから↓

室内はまあまあ暖かいです。

外に出る方法がわかりづらいです。10分ほどもたついてしまった。

やっとこさ本日のメインを見に外に行きました。↓

一番高いところで12メートル以上ありました。インスタ映え用の羽なんかもあります。↓

ここまできたのでせめて青空が欲しかったが残念ながら曇りでした。

帰りは来た道を。。 ここからバスが出ております。結構人が並んでいました。↓

美女平駅に到着 ケーブルカー待ち10分ほどあります。

乗車口は急な坂道です。足元注意です。↓

そんな感じで立山駅まで帰還 

富士山五合目で以前酸欠になったので心配でしたがゆっくり歩けば大丈夫でした。

次回は長野側から黒部ダム目指してみたい。

かき氷マンゴーを作ってみた。

飲んべーのお客さんがいつも買ってくるもの↓

そう 氷のでかいやつ これはまだ小さいほう そして必ず置いていく笑

私がお酒を飲むなら使うんですがゼロカロリー1.5Lの直飲みか 100%野菜系しか飲まないので氷の使い道が無くいつも冷凍室がパンパンです。

そんな時はこいつの出番です。↓じゃん

電動かき氷機の登場です。夏場しか使いません。

早速やってみるのですがコツがありまして↓

氷を入れすぎるとモーターが止まるんです。ほんと気まぐれ野郎です。

少なめにセットして器に氷を盛っていきます。

今回は台湾マンゴーミルクを買ってきました。↓

気まぐれで調子悪く ちょっとしか削れない↓

そしてリッチにマンゴーをトッピング なんで家ねんカキ氷の出来上がり。↓

しかし美味しくなさそう 盛り付けセンス無し(笑)

もし興味ありましたら勝手にどうぞ

かき氷機はキッチンにありますのでご自由にお使いください。

あとですね。

ゲストハウスなんで家ねんの周りには実はかき氷屋さんがたくさんありまして

中でも沖縄で1番有名なのが新垣ぜんざいさん 地図↓

沖縄で1番有名なきしもと食堂さんの斜め前ですね。

和風チックなぜんざいかき氷です。是非お客さん行ってみてくださいね。

コロナワクチン打つの止めた。

8月にやっとワクチン接種予約の紙が来たので、速攻で予約を入れてみたら沖縄本部町は人口が少ないからなのかすぐ予約完了しました。

しかしなんか色々情報調べてたら、藤田医科大の研究データが出てきて

接種3か月後で抗体の量1/4程度になるとか書いてある。

そもそもワクチンパスポートを取って海外行けるもんだと考えていたので嫌々ワクチン打とうとしてたのですが、

現状ワクチンパスポートで行ける海外はそんな無く PCR受けないと入国できない国がほとんどなので

ワクチン接種に魅力を感じなくなりました。 

ワクチンパスポートを取っても抗体の量が徐々に減ってくるようなので、入国前の数年前取得では意味がなく

数か月前に取得したワクチンパスポートじゃないと今後海外行けないような気がしています。

ワクチン打ってワクチンパスポート取得しても、もう一回ワクチン打たないと意味が無いような気がして 

副作用リスクも怖いので結局打つの止めました。

日本製のワクチンも出来そうだし、もうちょい色々なデータが出てから

体にぶち込みたいなと思います。気が変わるかもしれませんが(笑)

旅券だけで海外行ける時代はいつになるのでしょうか?

ペパーミント精油を作ってます。沖縄ゲストハウスなんで家ねん

ペパーミントの種を植えて2か月くらいかな 沖縄の気候だからか最近いっぱい葉っぱが出てきて、ちょっとずつ摘まんでエタノールに漬けてみたり オリーブオイルに漬けてみたりして遊んでるのですが、肌に塗っても全く清涼感が無く 作り方ホンマにこれで合ってるのかなあと思いながら適当にやっています。

まずエタノールに漬けてみたやつ↓

一日でめっちゃ色は出てエキスを抽出してる感じがものすごくするのですが、肌に塗っても全く変化なし、とりあえず 水の中に入れてスプレーにしたものの肌にかけても全くスッとしないので薬局でハッカエキスを買ってきて水に入れたところといい感じにスッとする液体スプレーができた。 一日で葉っぱどかしたのがあかんかったのか はたまた ペパーミントじたいあんまにスッとしないのか謎である。

————————————————-

オリーブオイルに葉っぱをつけてみた。

精油の作り方としてはまず瓶にベースのオイルを入れるらしい。↓

摘んできたペパーミントを洗います↓

包丁でザクザクと刻みます↓

そのまんまオイルの入った瓶にぶち込みます。↓

]

ほんで振りまくります。

一日経った奴がこれ↓

ちょっと色が変わってるんですが。。。。

とりあえず葉っぱを濾して絞る作業を5回繰り返したらできるとのこと

ただ今一回目

ちゃんとできるんだろうか てかやり方合ってるんでしょうか?

遮光性のある茶色い瓶がいいみたい

誰かわかる方ゲストハウスにきて教えて下さい。 部屋中アロマの香りにしたいのです。w