ハゲ薬 ゲストハウスなんで家ねん

ハゲ薬を一日2回頭に塗ってます ゲストハウスオーナーです。

その為ずっと坊主にしております。

ハゲの状態だったら髪の毛の薄さが気にならないので

このままいってもいいんですが

昔の状態を知ってる人からすると違和感があるみたいで

皆さん半笑いです。

なので帽子がかかせません。

私が塗ってるやつがこれ↓

ミノキシジル5%配合らしいですが

まず本当にこの値段で成分が入っているのか心配です。(笑)

日本で売っている1/10の価格ですから

騙されてるかもです。w

塗りだして3か月経ちましたが、

いっこうに生えてこないけど。。。。

奇跡が起きるようがんばる宿主でした。

てか錠剤やらAGA治療最近すごいみたいだね。

飲み薬は怖いのでまだ飲んでませんw

ゲストハウスなんで家ねんもはげ割を開始しようかなあ

ハゲの人が多いと髪の毛の掃除しなくて楽なんです。

そんな感じです。。。

1800円宿 沖縄北部ゲストハウスなんで家ねん

沖縄北部ゲストハウスなんで家ねんを経営しております。

1800円宿皆様どう思われますか?

安い 綺麗? 大丈夫? 変な人いない?などなど

思うとこは皆それぞれですが

最近1800円高くないですか?と言うお客さんがたまに来られます。

確かに那覇には800円ぐらいから1500円ぐらいのゲストハウスがあるので

その感覚でこちら来られると1800円というものが高く思われるのかもしれません。

まして田舎で物価安いイメージなのに那覇よりホテル代が高かったらおかしいとおもわれるのかもしれません。

ただ那覇と比べて北部には人があまりこないのと

現在レンタカーも不足しており料金も高く以前に比べ北部まで来ない人もおられます。

そのため那覇より単価を上げないとやっていけないのかなあと僕は思ってます。1800円ですが。。。。

離島が値段高いのと同じかな。。 

てか僕の感覚では1800円は超安いんですが

一部のお客さん(節約されてるんだろうとは思います)の金銭感覚が最近おかしいような

日本大丈夫なのかなあとつくづく思います。

発展途上国の人が先進国に来ると物価高いなあと感じるのは当然だと思うのですが

日本人の収入が激減しているのか宿の質が悪すぎるからなのかはわかりませんがw

1800円は高いわ

と言われることに対しなんか違和感を感じてしまいます。

僕が若いころは素泊まり3000円~4000円で安いと感じてたんですが

日本人がどんどん貧乏になっていってるみたいでなんかいやだなああと

最近本当感じています。てか格差が広がりすぎているんだろうなあ

あとインバウンドのお客さんに日本物価安すぎる

と言われることが

すごい日本人としてのプライドが傷つきます。

20年前はこんなこと言われなかった。

円安の影響もあるのかもしれませんが

能力のある日本人にがんばってもらわないとね(笑)

日本終わらないように 

てかヨーロッパに比べ実際物価安いですが

田舎で細々とゲストハウスをやってる人からでした。。。

 

そろそろ結婚してみようかなあ ゲストハウス宿主

そろそろ結婚してみようかなあと独り言言ってるゲストハウス宿主です。

結婚してたんですか?とよく質問されるのですが一度もしたことがありません。

こんな年まで独身ってなんかオーナー欠点あるんでしょ?とか思われる方がほとんどですが

その通り(笑) 欠点だらけで

たぶん 自分では自分の欠点わかってません。

ダメなとこを教えてくれる方 優しく忠告してください。

たばこギャンブル浮気しない人がいいかなあ 

てか あと120個ぐらい女性に求めるもんがある。

↑これが欠点なんだろうね しかも上から目線(笑)

自分のスペック以上を求めすぎなんだね。

ということでまあ結婚はしないだろう。。。。 てか出来ないだろう

そういやお客さんが持ってきた 結婚相談所のパンフレットを宿に置いてます。

興味ある方持ってってね

物価高やってられないよ ゲストハウスなんで家ねん

先日ある施設にお伺いしてシャワーを使ったんですが、シャンプーの粘りが無いのに気づきました。

たぶん水で薄めてる感じ(笑)

ゲストハウスなんで家ねんも薄めさせてもらおうと思いました。

てかシャンプーもそうですが石鹸 洗剤 その他もろもろ

最近1.5倍ぐらいに値上げされてるか 量を減らされてる状態で

1000円~ホテル業では 物価高でやっていけまへん。。。

とりあえず 

シャンプーに水を入れてみる

石鹸は撤去しよかな

ママレモンに水を入れてみる

トイレットペーパー減らしたら お客さん焦るだろうかw 手で拭いてもらおうかな

ハンドソープも薄めようかな(笑)

店主は痩せだしたのでお土産の餌はいりません。

食べ物でないもの皆様からのご寄付お待ちしております。(笑)

てかお風呂洗濯する人 

自分で洗剤持って来てくれたら助かります。

非通知と公衆電話から電話してくるお客さん

最近070電話番号が増えて来たような、電話を出ると若い人の確率が高いような気がします。

非通知で電話してくる人 楽天モバイルとかからなのかなあ。??

結構な頻度で電話ありますが

非通知でかかってくるとなんとなく見構えてしまいます。

予約したいと言われても番号が通知されてないので予約を受ける気に正直なりません。

質問だけしてきて予約しない人も非通知が多いかなあ。。。(笑)

あと公衆電話からの着信 

電話が故障したとかよくおっしゃる人がいるのですが

この時代の公衆電話着信も身構えてしまいます。

お金持って張るんだろうか?とかいろいろ想像しちゃいます。

まあ電話有る無し その人の勝手なんですが。。

予約を受ける立場としてはなんとなく不安になってしまいます。

ゲストハウスオーナーの本音でした。

100か国行きたいゲストハウスオーナー

コロナ後飛行機高いね

ガソリン高いし 円安やし海外行くのも大変な感じですが

私のやりたいことの中に100か国は最低行きたいと以前から思っとるのですが

コロナの3年間全く行けてなかったのもあり 最近新しい国には行けておりません。

なんとかしないと年だけとってしまいますので

いろいろ考えたのですが、誰かにゲストハウス任せてみようかなと。。。

半年から1年ぐらい旅に出たいなと今考えております。

信頼できる人いないかなあ(笑)

来年10年目の節目になります。身の振り方も考えないといけないなあ

誰かやってみたいひといませんか?

旅中死んだら譲渡します(笑)

沖縄の電気代高すぎる ありえない金額が来た

沖縄電気代元から高いのはわかってましたが、6月から値上がり請求が来たんだけど

めちゃくちゃ高すぎる。

誰に文句言えばいいのだろう 

てか燃料費等調整額を、マイナスしてる状態でこの料金 ありえない

最低料金10kw 640円

第一段階

第二段階

第三段階 

使えば使うほど料金単価があがっていく仕組み

ホテル 宿 飲食 全業種 致命的だわ

使えば使うほど単価が安くなるならわかる

優良客からお金をむしり取る 

ずっと使い続けてる人の携帯電話もそうですが

なんで高くなるの?

従業員の給料下げるべきでしょ とイライラが募ります。。。

宿泊料金上げないとやっていけないかなあ。。。

コロナ 戦争 ロクなことないな

エアコンいらないところに行きたいなあ

ぼやき店主からでした

気分転換でハゲにしたゲストハウスオーナー

なんかね 徐々徐々にではあるけれど頭も後退してきて

なんとなく抜け毛も増えて来て気分が晴れないので

ハゲにしてみた。

なんかリセットしたかったのかなあ

散髪屋丸刈り490円でした。

たぶん本部町最安てか3分で終了してしまう。

時給に換算すると9800円ぐらいかなあ いい仕事ですね。

写真撮りたいから真ん中からいってくれとお願いしたあと↓

思い切りが良すぎて笑ってしまう。てか後ろのお客も笑ってた。

2枚目がこちら↓半分ハゲ

3枚目↓何のためにドライヤーあててるのか 嫌味に見えた(笑)

4枚目↓完成

5枚目↓光ってます。

てかこれはハゲじゃなくて丸坊主

ここからカミソリで剃ったら出家できるのかなあ。。

しかし ぼうしがタワシのような髪にひっかかります。

大根が頭で擦れそうです。

ハゲにした理由がもう一つありまして

尋常性乾癬という皮膚病を治療するためには頭を日焼けしないといけないみたいで

今回思い切って乾癬をよくするためにハゲにした次第でございます。

たぶんかわいい女子に頭撫でられると喜びます。

なんかご利益ありますように。。。

営業電話がうざい ゲストハウスなんで家ねん

営業電話を撃退する方法無いだろうか?ブロックしても次々違う番号から昼寝時間にかかってくることが多く睡眠妨害です(笑)

050とか

0800とか

0120とか

070とか

お客さんからの電話は無いのに業者からは多彩な電話番号の着信があります。(笑)

資料センターというものはまだあるんだろうか?

昔の営業会社はターゲット客の顧客データを買ってたけれど

現在でもそんな感じであるのだろうか?

てかこんなゲスのハウス電話してきて売りたい商材なんかあるのかなあ??

電気料金

ホームページ

リフォーム

まあこんなもんだろう。。。

————————————————-

さておき

沖縄夏が始ろうとしております。

嫌です 暑いです できれば北海道に行きたいです。

でも頑張らないと おかず食べれないし 適当にがんばろう

宿に関しては昔ほど情熱が無くなってきました。。。悲

サップライフジャケットも買ったし今年こそはマリンをするぞ~

なんか新しいことはしたい気分です。

結婚でもしようかなあ 一度もあったことない人希望(笑)

悩める⇒ ゲストハウスなんで家ねんオーナー

ひとりになりたい ゲストハウスなんで家ねんオーナー

たまにひとりになりたいです。結婚もしてないのでずっと一人ではあるのですが。。

毎年4月頃と10月頃になるとストレスのピークに達します。

沖縄を離れどこかに行きたいです。

本部町から離れたい願望が訪れます。

普段お客さんとずっとゆんたくしてるので

楽しいのですが

どこかいつも気を張ってるので 一人になりたいんだろうなあ笑

みなさんは気分転換をどうやってるのかな

週1回とか休日を設けたりしたら気分転換になるのかなあ

9年目で疲れもでてきたようなw

完全に誰かに任せて逃亡しようかなあ

瞑想やらヨガやらマリンやらサウナやら

登山やら旅行やらアロマやら

気分転換の方法探してます。ゲストハウスなんで家ねん宿主でした

6月からヘルパーさん募集します。面識あるかたよろしくです。

https://yasuyado.okinawa