知らない人からの電話 なんで家ねん

先日 ○○ 〇〇さんのお兄様の携帯電話でしょうか?と女性から電話があり

〇〇 〇〇さんっなんか名前聞いたことがあるなあと思いながら

お客さんなのか?誰か思い出せず 違いますと答えたんだけど

女性いわく 〇〇〇〇さんの両親と思われる電話番号に電話をしたのですが出ないとの事

ご家族に連絡したいと言われたのですが

全く意味が解らなかったので すみませんと言いました。

しばらくするとまた電話が有り

本当に○○○○さんのお兄さんの電話番号ではないですよね?と

再度電話が有り 実は○○○○さんの電話帳に

けん兄(私のあだな)と 書いてあるとのこと

それでお兄さんと思って何度か電話したと言われ

納得したんだけど

たぶん急用 緊急での電話だったんだろうなあ

後日私のラインの友達かも?という場所に

その人の名前が二つ表示されており 完全に思い出した

20年ほど前に 沖縄ゲストハウスで知り合って大変お世話になった人

向こうの電話番号はわからないので連絡はできませんが

無事であってくれればうれしいなあ。

梅雨の間しばらく休みます なんで家ねん

梅雨の間しばらくお休みします。

半年間しゃべりすぎたので口と心を休めないといけません。

身体も休めないと 特に腰の事故してから痛みが出る。

もう年なんだなあと。。

後残りの人生どう生きようか?

迷ってます。しかし働いても働いてもお金が無いw

ゲストハウスの限界w

というか

オーナーの限界か?w

なんか

家も物も何もいらないのでリュック一つで家なき子したいなあ

住民表と郵便物を受け取れる方法を考えないと

ほんで

旅と言うかちょっとアドレナリンでるような冒険がしたいなあ

など

数年後のこと考えながら

しばらくお休みします。

再開は6/20頃を予定しております。

今年のはどうなることやら ジャングリア効果今のところ全く無し

てか

例年より予約が入らないw

ホステルに泊まらないような人たちがいっぱい飛行機予約してるのかなあ

沖縄の夏は嫌いだw 暑い 忙しい 

皆様お待ちしております。

6月20日頃再開したいと思います。

来てすぐ帰られてショックのオーナーなんで家ねん

おそらく普段古めのゲストハウス安宿宿泊されない方ですが

部屋に案内して5分で帰られました。ショック。。。

ドミトリーのお客さんはまず帰ることはないのですが

ツインの方よく帰ります。ほんでカップルの方よくなんで家ねんで喧嘩します笑

オーナーの人相と建物設備が古いんだろうなああw

申し訳なさと否定されてるみたいで心が病んでしまいます。。

安宿でやっていますので 儲からなく設備には投資できません。

誰か建物全体を綺麗にしてくれませんか?。。。w

これ読んだ方、

建物は古いです 人と接することが嫌な方もなんで家ねんは選択ミスですw

しかし

建物もう少し立派ならもう少し評価もいいだろうなあ。。w

てか金ないからこの環境で頑張らないと笑

たまにショックを受けるオーナーでした。

ジャングリアさん開業 なんで家ねん

ジャングリアさん開業日時と料金が発表されました。

スパは気になるんで行ってみたいが貧民の私は一度しか行けそうにありませんw

これからは渋滞で昼間名護に買い物行けなくなるでしょうw

どうしよ。。 

バイクなんでまだましかな。。。

————————————————-

今までの経験上名護以南でイベントが発生するとうちの宿は暇になる。

本部でイベントがある場合は忙しい

でも名護でイベントある日は距離が近いのになぜかお客さんが来ないのです。

ということは 

お客さんが名護で止まってしまいそうな予感・・・

そして

飛行機+ホテル+入場チケットをセットで販売されると非常につらい

提携してるリゾートホテル ビジネスホテルは恩恵を受けそう

団体ツアー客で飛行機が埋まらないことを強く望みます。。。

なんで家ねんに頻繁に来るような方は飛行機代が上がると来なくなります。

LCC頑張って頂きたい。

LCC海外路線をもっと増やして欲しい。

あと

ブームに乗り名護周辺にホテルが乱立されてしまうと

ますます やばい

末永くJUNGLIAが集客してくれればいいのですが

5年程度で終わってしまったらホテルの稼働率が下がり大変です。

————————————————-

沖縄人口140万  大阪圏 東京圏2000万~4000万以上で陸続き

飛行機と船でしか輸送が出来ない沖縄

那覇から現地まで3時間で着けるのか?

那覇空港滑走路2本ですが稼働率2倍にはなりません。

スクランブル頻繁です

台風来ます

沖縄の賃金問題などなど

問題は多々ありますが

ディズニー USJを超えるよう

なんとか頑張って頂きたい。

辺野古基地国際線にしてくれないかな

ほんでちょっとでもいいのでなんで家ねんに恩恵受けさせてくださいねhttps://yasuyado.okinawa



寝るだけなら良いゲストハウス なんで家ねん

寝るだけならよかったです。寝るだけなんで安いとこでいいです。

こんなコメントよく入ります。よく言われます。

別に文句言われてる訳でもないんだけど、なんかちょっとさみしい

ホテルは寝るためのものなんですが

ただ安くて寝るだけで利用されるのがなあと。。。

何にも関わらない人 正直手間はかかりません。

チェックインして どこか行って帰って寝るだけ

全く手がかからない為オーナーの私は楽ちんなんですが

ホテルを経営してる感じ?

なんで家ねんはホテル業ではあるのですが笑

出来たら楽しんで頂きたいのが本音です。

コロナ後、客層がかわってきたような。。。。

ここはゲストハウスなのです。

出来たら交流していただきたい。

ただ

酒癖の悪い酔っ払いは遠慮下さい。w出禁です

スマホが突然死 前日に熱を発してました。なんで家ねん

スマホ突然死して何もできなくなりました。3GのFOMAを使っていたので

SIMを入れ替えても別のスマホでは動かない為仕方なくirumoにプラン変更

金かかるし料金上がりそうやし最悪

楽天モバイル電波完璧なら一本でいきたいのだけどなんか不安で

現状2回線のままだが

この携帯SIM1枚しか入らない。。。。

終わってる 早くどうにかしないと(笑)

————————————————-

スマホ死んで困ったこと

ゲストハウスの予約確認ができない

電話取れない 

ネット見れない

写真が見れない

SNSできない

160日がんばったDUOリンゴできない

などなど

こんな小さなものに頼りっぱなしなのがよくわかりました。

たぶんバッテリーが死んだようなので

バッテリーを購入して積み替えてようと思います。

チャレンジチャレンジ

左手の指 なんで家ねん

左手の中指がバネ指で困ったものです。

バイクの左ブレーキ 力いっぱいかけると指が曲がった状態で戻らなく

ブレーキがずっとかかってしまいます。

走りながら右手のアクセルを一旦外し 

左手の指を正常に戻しますが危ないです。

将来的には左ブレーキの無いカブに乗り換えないといけないかも。。。

————————————————-

雑巾絞り

絞ると手から雑巾が取れません。掃除ができません。

代わりに掃除できるヘルパーさん募集していますが

お会いしたことある人しか取っておりません。(笑)

https://yasuyado.okinawa

————————————————-

あと

ギター

バレーコードを押さえると指の状態がおかしくなり全く弾けません。

Dコードすら押さえれません。。。

皆様にギターを奏でたいのですが本当に残念です。(笑)

なんかいい方法無いでしょうか?

手術したらすぐ直るんでしょうか?

いい病院あったら行きたいです。

バネ指で悩んでいますゲストハウス宿主でした。

アレルギー反応 ゲストハウスなんで家ねん

ジアミン入り毛染め液で呼吸が苦しくなるのに気づいたのが10年ほど前

あれから毛染め液は一切使用できません。辛いです。

ほんで

最近ある食べ物を食べるとアレルギー反応で体が痒くなってきた。

考えられる食品は

玉子

タケノコ

エビ

アーモンド

クルミ

たぶんこのうちのどれか

たぶんクルミが濃厚

一度検査してみたいがなんか高そうで嫌だなあ

アレルギーではないのですが元々アトピー性皮膚炎でしたし

今は乾癬と共存しております。

寝れないというほど痒さは無いのですが、年齢とともに酷くなってきている

やっぱりゲストハウスストレスがかかってるんだろうか?(笑)

ストレス無さそうに見えますが 実は繊細すぎるゲストハウスオーナーでした。

皆様優しくして下さい

炭水化物は太る ゲストハウスなんで家ねん

11月から12月 1か月 お店を留守にして海外行ってましたが

1か月で5キロ太りました。

理由は簡単 炭水化物食べたからです。

野菜だけ食べたかったのですが、海外旅してたら難しかったです。

2023年2月から2023年11月まで炭水化物を抜いてたら20キロほど痩せたのですが、1ヶ月食べるだけで5キロ太りました。

炭水化物恐ろしい てか俺の体吸収力半端ない。

また頑張ってダイエットしないと。。

てか海外では毎日12キロ以上ウォーキングしてるのになんで痩せないんだろ

沖縄では4キロぐらいでほとんど歩いてないのに 

ほんと  パン は恐ろしいw

肉と豆と野菜生活は大変だけど また半年頑張ってみます。

たんぱく質のお土産お待ちしております。w

2023 大晦日 ゲストハウスなんで家ねん

2023年 

大晦日 今年も無事に終わりそうです。皆様 ありがとうございます。

そして なんで家ねん

10年目に突入します。

ゲストハウスの中では長期の休みが多いようなw

もう少し本気でやらないといけないかなあ(笑)

一人なんで適当にやって来たんですが

誰か私を本気にさせてください。。。

ということで来年もよろしくお願い致します。