長崎 軍艦島(端島)の世界遺産に行ってきた。

最近はツアー(大体4000円前後)で簡単に安く行けます。今回シーマン商会という軍艦島ツアーを選び長年の夢であった軍艦島に行ってきました。

こんな船でした↓

軍艦島行きフェリー

船内乗り降り口↓

船内出入口

午前10:30出港 13:00帰港 大変内容の濃いツアーで 参加できてよかったです。

ツアーガイドは大阪のおじさんがずっとしゃべります。長崎にいるのに地元大阪にいるような感覚です。

30分ほど走ると軍艦島が見えてきました。↓

軍艦に見えない方からの写真

上陸前にまず軍艦島を周遊します。↓

窓にガラスはありません
確かに軍艦に見えます。 後ろに亀もいる
軍艦島

角度によっては本当に軍艦に見えます。

いよいよ上陸です。

長年の風化と波の浸食でコンクリートがゴロゴロ転がっています。

コンクリートだらけ
もともと島だった場所高台
世界遺産野ざらし
団地かな
台風の被害もかなりある

現在は劣化が激しいのですべてのエリアに行くことができませんが行けない理由が納得できます。

——————————————————————-

軍艦島(端島)に来るまで

てっきり軍艦島自体が世界遺産だと思っていたのですが実は違っていました。

たぶん多くの人が知らないことかもしれません。

実際の世界遺産はこれらしい↓

世界遺産①

もう一つこれは壁↓

世界遺産②

要は明治時代に作られたものが世界遺産になってるとのこと、他大正時代の建物などたくさんありましたが明治日本の産業革命遺産には登録されていないとのことです。

ツアー中湾内から他の世界遺産も紹介して頂けます。省略

長崎行ったら ちゃんぽん中華街夜景と軍艦島は必須です。泊まったゲストハウスとホテルもよかった、次はいつ行けるのか。。。本業宿がんばらないと(笑)

名護市ゆきのでとんかつ定食食べてきた。

名護市にある定食食堂 居酒屋 ゆきのに行ってきた。

6年前に移住してからずっと気にはなってはいたのですが、夜はゲストハウスのお客さんを接待するのでなかなか名護まで行けませんでした。コロナでやっと行けたのでうれしかった。

入口はこんな感じ↓

メニューがかなり豊富です。がとんかつが美味しいよとお客さんから聞いていたのでとんかつ定食を注文↓

たくさん小鉢が付いてきて 値段もかなり安いです。ごはんおかわり1杯無料です。

アイスティーなどセルフで飲み放題でした。

お店内はこんな感じ↓

店内は座敷 カウンターがあり、コロナ禍にもかかわらず 地元客 観光客で超満員の店内でした。

ホテルゆがふいんおきなわの真裏にある名店です。ぜひ

三線手作り色塗り体験してみた。

三線の手作りキットを那覇で買ってから3年ぐらい置きっぱなしになっていたのでコロナで暇なので色塗りと組み立てをやってみた。

本部町ダイソーメタリックペイントが売っていたので早速買ってきました。↓

すごくこの塗料塗りやすい。ブラックはメタリック感がすごく出ています。シルバーもチャレンジしましたがあまり好きな色ではなかったです。途中経過↓

組み立ててみます。あとは弦を張るのみ

一応 完成しました。ただ弦を1本買いに行かないと↓

メタリック三線を弾きたい方 弦一本持ってきたください。w

——————————————————————-

関係ないですが実はなんで家ねんには楽器類がたくさんあります。

アコギ2本 エレキギター1本 アンプ エフェクター カホンもどき ピアノもどき メタリック三線 三線 じゅじゅりじゅ←オーストラリアのやつ リズムマシーン マイク 録音機材など

宿主は実はインチキシンガーソングライターですが人前でギター弾いたり歌うのが苦手です。笑

持ち歌10から15曲ぐらい有り 死ぬまでに録音して完成させたい←これ目標w

シークワサーパークに行ってきた。 大宜味村

大宜味村にあるシークワサーパークに行ってきた。何回も行ってるんだが無料のシークワサージュースが蛇口から出てくるのでうれしい。ビタミン足らなくなったら行きたくなる場所です。↓写真の茶色の木の中に蛇口が有ります。

初めて稼働しているラインを見ました。ちょうど収穫時期と重なったみたいです。↓

館内はガラス越しに工場ラインを見ることができ、シークワサーのお土産屋さん(たくさん試飲試食ができます。)やレストランがあります。デザートなんかも販売されています。

外観です。イーアーサーサーシークワサーと音楽が流れています。一度聞くと歌が耳から抜けません。駐車場も広くおすすめです。

58号線を名護から辺戸岬方面に向かい 大宜味村に入ってすぐに右手に看板が有ります。

ター滝の入口の看板もあります。↓

沖縄は9月から収穫時期なのかな?シークヮーサーの飲み比べおすすめです。