防水ペンキ塗ってみました。at ベランダ

ついでに塗る前にセメントで穴埋めもしてみました。

しかし
防水ペンキは高すぎる。一斗缶で11000円 いいやつはもっと高い
1泊1000円~のゲストハウスなので雨漏りしてても気にしないぐらい強いゲストを希望しますが
そんなわけにはいかず ヌリヌリを開始しました。
————————————————-
結構DIY大変です。業者にまかせたらいくら取られるんやろ
まず高圧洗浄機が無いので、ほうきでゴミを取りました。
次に金属の金具でコンクリート面の削り汚れを落としゴミを取る

ペンキ前にシーラーというものをまず塗ってみます


いよいよ防水ペンキ

2回も上塗りしないといけないので超面倒くさいです。
出来上がりはこんな感じ

ペンキが足らないので半分できませんでした。
お金が入ったらもう半分も塗ってみようと思います。
今度はヘルパーさんにやってもらおう(笑)