OISTのコンビニに行ってみた。

OIST内のコンビニは一般には知れ渡ってないのと変わったものが売ってると噂で聞いたので興味本位で行ってみた。

誰でも入れるみたい。守衛さんが言ってた

OISTとは沖縄科学技術大学院大学です。

英語ならokinawa institute of science and technology

毎年300万円が支給され学費は60万円らしい 家賃なんぼなんやろ?

とりあえず世界なんちゃらランキング10位くらいの大学みたいです

日本で一番高い偏差値大学なのかな?

日本人は少なく中国人インド人が多いとの事

ノーベル賞受賞者もおられるみたいで すごい大学です。

登り口はこんな感じ↓

登って行ったら素晴らしい景色が

校舎はこんな感じ

これは宿舎なのかな?↓景色最高

地図も有りました↓

肝心のコンビニはなんとAEON↓

中入ってみましたが確かにコンビニにしては外国フードの割合が多いなと感じました。

そんな感じで散策は終了です。

敷地内とても広いです。歩いてはつらいと思いますw

それにしてもゲストハウスなんで家ねんとは縁もゆかりもない場所への訪問でしたw

恩納村でコンビニに立ち寄るなら是非

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA