ひとりになりたい ゲストハウスなんで家ねんオーナー

たまにひとりになりたいです。結婚もしてないのでずっと一人ではあるのですが。。

毎年4月頃と10月頃になるとストレスのピークに達します。

沖縄を離れどこかに行きたいです。

本部町から離れたい願望が訪れます。

普段お客さんとずっとゆんたくしてるので

楽しいのですが

どこかいつも気を張ってるので 一人になりたいんだろうなあ笑

みなさんは気分転換をどうやってるのかな

週1回とか休日を設けたりしたら気分転換になるのかなあ

9年目で疲れもでてきたようなw

完全に誰かに任せて逃亡しようかなあ

瞑想やらヨガやらマリンやらサウナやら

登山やら旅行やらアロマやら

気分転換の方法探してます。ゲストハウスなんで家ねん宿主でした

6月からヘルパーさん募集します。面識あるかたよろしくです。

https://yasuyado.okinawa

本部町はサウナブームなのか? なんで家ねん

本部町サウナブームなのか?

てか全国的にコロナでブームになったのかわかりませんが

最近ゲストがよくサウナに行ってます。

私も昼間行きたいのですが疲れて仕事に支障が出るので

ゲストハウスが暇な時夜しか行くことができません。

みなさん2000円程度払って何か所か行ってるみたいですが、

そのうちの一つは110度ぐらい温度があるみたいでものすごく興味があります。

私の通ってるとこは1000円で90度ぐらいがマックスみたいですが。。。

とりあえず金ないので1000円サウナで鍛えるしかないか。。。

もう少しうちのホテルに敷地があればサウナや風呂作れるんですが

誰かお金寄付してくれえ 宝くじ当たってくれ

1泊1800円の宿じゃお金貯まらないです。笑

BEEF PIEが旨い なんで家ねん

BEEFPIEなかなか売ってないです。↓

沖縄北部のローソンには売ってないけど中部ではアメリカ人に人気があるのか

たまに売っています。

正確に言うと青色のやつじゃなく赤色のやつですが

こいつを食べると

オーストラリアでのホームレス時代を思い出します。

ホームレス時代のホームタウンはここでした↓

セントラル駅 シドニーセントラルYHA前のビル 当時5名の乞食たちが場所の奪い合いをしておりました。

ビルのエントランス部分で 天井には満点の星空 

私は約1か月半寝ていました。その間盗難にも遭い 警察犬に匂い検査もされました。笑

優しいボランティア団体の人から

寝てる顔の上にサンドイッチとオレンジジュースを置かれた時は

本当に乞食になったんだと感じましたが、当時はものすごく嬉しかったなあ

と今懐かしくし回想しています。

————————————————-

当時街のコンビニで数百円で買えたBEEFPIE

金が無く毎日食べてたのですが

寝て朝起きた時、口の横で大きなゴキブリが潰れて死んでいました。

俺の口を目掛けて飛んできたんでしょう。

そんな思い出のつまったビーフパイ

300円ですが爆買いしてしまいました笑

蜂にさされたアレルギーゲストハウスオーナー

に刺されました。と言ってもミツバチですが

刺された瞬間アレルギー反応出ないかビビりました。

小さなミツバチは命をかけて刺してきました。

刺された指先に針と内臓ごとくっついていて

そのまま死んでしまいました。かわいそうな事してしまった。。。

————————————————-

刺されたが特にしんどくはならなかった。

これで人生4.5回刺されたことになるので蜂に関してはアレルギー耐性があるのかなあ?てかスズメバチなら俺が死んでしまうのかな。。

————————————————-

てか最近の悩み

関係ないが

毛染めが出来ません。毛染めジアミンでアレルギー反応が出てしまいます。

結構強烈で呼吸がしずらくなり 体中に大きな斑点が出てしまいます。

以前は無理やり我慢して黒染めしましたが今はあきらめております。

現在

酸化鉄で染める方法か

ヘアマニュキュア

ヘナでしか染めれません。

誰かいい解決策知りませんか?

黒染めとできればパーマなんてものしてみたいですw。

白髪の無くなる方法あったら教えてね。

タコスとからあげ 名護・本部ゲストハウス

タコス唐揚げしか食べれない体になってしまったゲストハウスオーナーやで。。

炭水化物の制限をしているので毎日お腹が空いて大変です。

本当は定食でご飯を2.3杯食べたいのですが

昼はご飯抜き 夜もご飯抜き タンパク質野菜メインの食事になってしまいました。

いつまで続けられるかわかりませんが、お腹が空いたらナッツばかり食べております。

最近食べた名護本部のタコスとからあげ達

ゲストハウス近くのタコス屋
日本一らしい名護の唐揚げ
ソースが特徴的な名護のタコス屋
名護のガスト沿いの唐揚
5個入ってる名護のピザ屋のタコス

なんでこれだけ小さいんやろ JA名護内の肉屋の唐揚げ6個

あああパンとご飯とラーメンと甘いものが食べたいよおお

おかげで痩せてきたよ 毛が抜けない事を祈る。

禁酒ゲストハウスにしたいわ

禁酒ゲストハウスにしたいわあ

おっさん客同士がゆんたくすると意見を曲げないのでぶつかります。

こてんぱにやられ論破されるお客側すごいかわいそうで見てられない。w

間に入って話を遮る私 大変です。

しこりを残しながら気分悪くチェックアウトされることがホテルとしてつらいです。

若い子同士の飲み会では揉める事ほぼないのですが

おっさん同士では本当によくバトリあう意地の張り合い

の飲まない私にとってその場が本当に苦痛で

年数回しょっちゅうではないのですがストレスの一つとなっております。

酒って害しかないと思ってるんですが。。。。。

————————————————-

ほんま禁酒宿にしたい悲  ついでに禁煙宿にもしたい 願望

仮に全館禁酒にしても外に居酒屋が20件以上あるし

俺はどうしたらいいんだ笑

ということで

おっさん客をすべて断ればいいと結論は出ましたが

自分もおっさんなのでそれはできない笑

————————————————-

HPには一応一升瓶と高濃度のお酒はご遠慮下さいと書いてあるのですが

薄めたら濃度が下がるから大丈夫やとか

これは一升瓶じゃないとか 

ペットボトルに酒を移しかえるとか

どんだけ抜け道考えるねん??w

てか

あんたらどんだけ酒好きやねん?? 

と思うゲストハウスなんで家ねんのオーナーでしたw

やらなあかんこと沖縄ゲストハウスヘルパー作業

沖縄にあるとあるゲストハウスのやらなあかんDIY作業

ベランダの補修

外壁のペンキ塗り

床のワックスがけ

看板の作成

正面ガラスの補修

床の張り直し

室内壁の補修

ドアの補修

屋根の補修

ベッドメイク

掃除

チェックイン

ゆんたく などなど

————————————————-

ああ

やること多すぎるんですが 動く気せず・・・・

これ全部誰かやってくれへんかなあ。。。 ほぼボランティア大工さんやねw

センスのある男性がいいのかなあ

ただ見たこと会ったことない人をヘルパーさんで迎える自信がない(笑)

3月4月の沖縄 気温もそろそろいい感じ

誰か代わりにフリアコやってくれへんかなあ おっさんは海外に行きたい

もう店もまかせて旅立とうか

9年目悩みます。

ワクチン打っちゃった 管理人

とうとうコロナワクチン打っちゃった管理人です。

ゲストハウスを経営しているのでなかなか打つタイミングも無く

打ちたくなかったのもあるのですが毎回コロナのピーク時に罹ってたみたいなのでちょうどよかったのかなあ。。。6回罹ったような(笑)

ただ今回打ちはしましたが結局3回打てないので帰国前PCRは必要みたいです。

そもそも沖縄北部には打つ場所が無く 2回とも那覇まで遠征です。

安全性高そうなのでモデルナ ファイザーでもなくノババックスを打ちました。

50代以下は副反応が酷いと聞いていたので覚悟して受けたのですが

2回とも全く副作用反応が無く 私は老人の仲間入りしたのだと実感

まあよかったのだがなんか寂しい。

てかもうすぐ海外行くんですが

2回打ったばかりでおそらく抗体バリバリなのになんで帰国前にPCR受けないといけないのか

そもそもノババックス承認されてから数か月しか経ってなく3回目時間的にも打てないやん 

おかしくない?と

とりあえず厚生労働省に電話してみた。笑

ノババックスは2回でPCR受けなくていいようにしてくれと。。。。

無理だった。。。

ワクチン接種 広域ワクチン接種会場がない沖縄北部

海外行くためにワクチンを打とうとしているのですがワクチン広域接種会場が沖縄北部にもうないので那覇までいかなければなりません。PCRを出国前に受けて行ってもいいのですが 値段を確認したところ書類込みで1万円ほどかかるとのこと 1万円をケチるためにワクチンを打つか悩むショボオーナー 出入国もっと簡素化してくれないかあ 帰国前72時間のPCRもネックだ 飛行機予約してから気づいたのだが これで引っかかると10日の隔離と飛行機代 ホテル代 入院代などが上乗せされる。海外旅行保険にも加入していかないと金銭的リスクが今回は高そうな。。。飛行機予約して失敗したかも

ちょっと前に咳が酷くなりました。たぶん6回目のコロナにかかったような感じ

毎回ピーク時に全種類罹ってるような(笑)

以前抗体検査したら抗体もあったので、最低でも1回はかかってるので本当はワクチン打ちたくない

でも金を節約するためには 打つしかない 悩む 打つべきか打たぬべきか

最低でも10月までに打たないと間に合わない どうするなんで家ねん

抗原検査・抗体検査やってみた。

抗原検査抗体検査を600円でやってみた。(数か月前の話です。)

前回は抗体検査をやってみたのですが、絶対抗体があると思っていたのに以外や以外

抗体ありませんでした。

今回は近くのお店で検査キット600円で販売されていたので思わず買っちゃった。

検査結果は15分程度 唾液で検査します。

検査結果はと言いますと

抗原検査は陰性

抗体検査はこんな感じ↓

うっすらと線が入っています。

少し抗体があるということです。

ワクチン接種していないのでコロナに罹っていたということなのかな?

前回血液を採って 抗体無かったのに

今回は抗体があるって。。。。

最近かかったってことなんやろか?

PCR検査がやっぱ一番優秀なのかな?

よくわからんが 元気やし まあいいか(笑)