大宜味村にあるター滝とシークワサーパークに行ってきた。
昔は駐車場お金いらなかったんだけど、今現在はこんな感じになっていた↓

営業時間は8時から17時
2時間以内500円
以降30分ごとに駐車料金50円が加算される仕組み。。。
親切に地図まで貼ってくれている。。。。

平南川駐車場って言うみたい。初めて知った。
沖縄には滝が何か所かあるんだけど、素人でも行けて楽しめるのはやっぱここかな
今回はちなみに美女と行ってきた。↓

我がなんで家ねんは実を言いますと
結構な頻度でベッピンさんがいらっしゃいます。
ベッピンすぎるので今回はぼかしつけてみた

モデルみたい。
通りすがりのツアー客の目線がまぶしい
まさに美女と野獣(私)

こんな道やら

こんな風景を見ながら森林浴
途中水深深い場所があって 濡れてしまうので今回途中で帰還となりました。
なんで家ねんオーナーはまだ滝まで行けておりません。
今年の夏には必ずゴールしてみます。泳げないのでライフジャケットいりますね
天候の急変など起こる恐れがあるのでライフジャケットつけていったほうがいいと思います。雨雲の確認と天気予報は必ず確認してください。
帰りはお決まりのシークワサーパーク

かわいい音楽流れていました。シークワサー蛇口も健在です。