ヘルパーさん募集 ゲストハウスなんで家ねん

6月20日以降のヘルパー作業内容一部

草刈り

ペンキ塗り

掃除

漂白

ワックス

洗濯 

シーツ交換

Web

SNS

ゆんたく

DIY

沖縄ゲストハウスボランティアやってみたい方

外国語スキルUP マリン活動したい方

大学生ワーホリ歓迎

暑さに強い明るい子お待ちしてます。

お手伝い頂ける方一度見に来てください。

改装工事したい  なんで家ねん

少しでもお客さんに満足頂くよう快適にしたい

と考えてるのですが、予算が無いなんで家ねんです。

シャワー室

ベッド

ベランダ

外壁

屋根

など予算が有ればできるんですが、安宿は儲からなく辛いです。

来世お金持ちならばゲストハウスではなく ブルジョワ層相手に奇麗な一棟貸しやホテルやってみたいなあ。

ほんなら施設に対する文句は多少は減るだろう、、、、

————————————————-

ああ暑い時期がもうすぐ訪れる。。。

電気代が上がる 

宿主暑さが大嫌いです。

11月から4月が沖縄過ごしやすく大好きです。

とりあえずまずは一か月後の梅雨を乗り越えなければ(笑)

————————————————-

ヘルパーボランティア募集しております。

6月20日頃から10月頃までできる方

暑さに強い 話好きな 色気のない人

お待ちしております。

但し面識のある方限定です。近くにいる方顔出してください。

おめでとうございます11年目です。なんで家ねん

あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願い致します。

我がなんで家ねんですが

確定ではありませんが

本年度は値上げしちゃおうかなあと思ってます。w

おそらく沖縄北部で一番安いですが もう限界w

他のゲストハウスは数件除いてドミトリー3000円強

なんで家ねんは1800円

お客さんに安すぎて反対に怖いと言われたり

ボランティアでやるわけにもいかないし

宿を継続するには値段をあげないと苦しいかな

そんな感じで


11年目突入ゲストハウスなんで家ねんでした。

酒飲みじゃないお客さんお待ちしております。



ヘルパー募集 ゲストハウスなんで家ねん

10月からゲストハウスヘルパーさん募集します。

ボランティア作業になりますので給料無し寝床確保のみとなります。

フリアコです

仕事内容

DIY

ペンキヌリヌリ

掃除 

ベッドメイキング

チェックイン

ゆんたく参加

などなど

堅苦しくない人で緩い人 

アルバイトしないでもお金にゆとりのある方

私より若い方来てください。

沖縄来られた際一度宿泊されるか ちょろっと見に来てください。

ちなみに

11月中旬から12月中旬は宿主いてません。

6789月のヘルパー募集 ゲストハウスなんで家ねん

ヘルパーさんボランティア募集します。寝床提供のみ

条件

私と面識のある方 オーナー癖有w

どこでも寝れる方

暑さと〇〇に強い方w

掃除 洗濯 ベッドメイク 接客  DIY 好きな方

朝から昼の作業と夕方以降のゆんたくです。

どんな方にでも逃げずに話できる方歓迎w

今回はフリアコ長めに考えてます。6/15頃からよろしくです。

沖縄の海を楽しんで下さい ゲストハウスなんで家ねん

DIYボランティアスタッフ募集中

DIYボランティアスタッフ・フリアコヘルパー住み込み募集します。

沖縄も涼しくなる

9月頃から11月20日頃まで 我がゲストハウスなんで家ねんを綺麗にしてくれる人募集します。

作業内容

メインがDIY

外装 内装 台所 ベランダ デザインペイント 造形 いろいろ

掃除

お客さんとのゆんたく

HP SNS作りなど

オーナーにはデザインセンスとお金が無いので頑張って頂ける方来てください。

まだ水温も高いのでぜんぜん泳げるでしょう。。

午前中2.3時間 夜のゆんたく 私がいない時たすけてくれる方

我こそはと思う方ご連絡ください。一度見に来てくださいね。

ゲストハウスなんで家ねんhttps://yasuyado.okinawa

ベトナム北部ハノイのカジノ

ベトナムハノイにある日系カジノに行ってきた。

初めて行く人はメンバーズカードを作ると50ドルのバウチャーが貰えるみたい

メンバーズカードはこんな感じ↓

50ドルくれるなんて太っ腹です。ゲームで使わないといけないけどね。。。

勝ったらもちろんお金ももらえるよ

場所ですが

有名な湖近所にあるマクドナルド沿いにHOLLYWOOD ONE はあります。

グーグルマップで調べてね

旧市街エリアにホテル取ってる方にとって最高のロケーション

プレイしてる人たちは中国 韓国 日本人ばかりで静かでよかったです。

旧市街から歩いていく途中にいた人↓

なんかの塔↓

結局ゲストハウスなんで家ねんのオーナーは勝ったのでしょうか?

いい思い出が出来ました。。

詳細は沖縄本部町現地で報告致します。(笑)

ちなみに我がなんで家ねんでは

ボランティア住み込みヘルパースタッフ募集中です。

顔見て話してからですよろしくです。

ゲストハウスなんで家ねんのドミトリーをプチDIY

ゲストハウスドミトリーをプチDIYしております。

まだ途中ですがちょっとは清潔感が出たかな

ドミトリー奥

カーテンを茶色と緑にしてみました。 

ドミトリー手前
ドミトリー

つっかえ棒を使って 下の段のカーテンレールを作りました。カーテンの開け閉めは音出ませんが リングが棒のつなぎ目に引っかかるので工夫が必要です。

上の段はカーテンレールを使ったので簡単に開け閉めが可能です。でも音がします。

いい方法はないだろうか?

プチリフォームと同時に ペンキ塗りやら ベランダ作り 看板づくりやらいろいろやらなあかんこともあるんですがなかなか思うように進みません。 ヘルパーさんや住み込みボランティアさんなどフリアコの問い合わせは沢山いただくのですが、、、、

WEBデザイン系と絵描きさんが今一番来て欲しいかなあ。。

沖縄の初夏も近づいてきました

工事に必要な建築資材 ベニヤ 石膏ボード 木材など高すぎて手が出せません。

どうしたらええんやろうか 

ヘルパー募集で人は来るのですが 金が無い笑 以上

やらなあかんこと沖縄ゲストハウスヘルパー作業

沖縄にあるとあるゲストハウスのやらなあかんDIY作業

ベランダの補修

外壁のペンキ塗り

床のワックスがけ

看板の作成

正面ガラスの補修

床の張り直し

室内壁の補修

ドアの補修

屋根の補修

ベッドメイク

掃除

チェックイン

ゆんたく などなど

————————————————-

ああ

やること多すぎるんですが 動く気せず・・・・

これ全部誰かやってくれへんかなあ。。。 ほぼボランティア大工さんやねw

センスのある男性がいいのかなあ

ただ見たこと会ったことない人をヘルパーさんで迎える自信がない(笑)

3月4月の沖縄 気温もそろそろいい感じ

誰か代わりにフリアコやってくれへんかなあ おっさんは海外に行きたい

もう店もまかせて旅立とうか

9年目悩みます。

ゲストハウスなんで家ねんの横断幕ができた

ゲストハウスの横ですが橋の架け替え工事をやっています。

皆様 夜は工事していませんのでご安心下さい。

現在宿全体を防音シートで囲まれているため、

お客さんからお店やってるの?とか

改装工事しているの?とか

問い合わせやら 場所がわからないやら

色々言われましたが

この度

工事業者が営業中横断幕を作成してくれました。↓

ド派手です。

これでみなさん迷わず来れるでしょう。

今年は沖縄の気温が低いからなのか?

防音シートのおかげなのか?例年に比べ1度ほど室内の温度が低い感じです。

梅雨時の湿度はやばかったのですが

防音シートもやはり一長一短ありますね。

DIYで外壁の塗装が予定通りできないので残念ですが

今年の秋にはペンキ塗り再開できるかなあ。。。

————————————————-

ヘルパー募集

床のワックスかけヘルパー

おしゃべりヘルパー

掃除ヘルパー

DIYヘルパー

どんな方が来られるかわからない為

お会いした人のみボランティアお手伝い頂いております。

宿代無料住み込みで楽しみたい方

興味ある方遊びに来て下さーい。