那覇空港早朝フライト手荷物検査で待たされる。

気合入れて早朝 六時ちょい前にモノレール那覇空港に到着したんだけど

まずモノレールから行ける2階入口は6時に開きます。 知らんかった

ほんで8時10分発のピーチに乗るためチェックインカウンターに行くんだけど

ピーチカウンターは出発2時間前6時10分に開きます。また待たされる。

ほんで

手荷物検査場に行くのですがここは6時40分に開きます。30分ほど待たされます。

あんまり早く行き過ぎても待たされるばっかりで早朝のフライト

那覇空港6:30頃到着するのがいいかもですね。

出国時に

日本へ持ち込んではいけないものいっぱい置いてありました。

ブランド物コピー商品たち

肉やら餃子やら これは肉まんかなあ???

フルーツもあかんねや。。。。

知らんかった

やらなあかんこと沖縄ゲストハウスヘルパー作業

沖縄にあるとあるゲストハウスのやらなあかんDIY作業

ベランダの補修

外壁のペンキ塗り

床のワックスがけ

看板の作成

正面ガラスの補修

床の張り直し

室内壁の補修

ドアの補修

屋根の補修

ベッドメイク

掃除

チェックイン

ゆんたく などなど

————————————————-

ああ

やること多すぎるんですが 動く気せず・・・・

これ全部誰かやってくれへんかなあ。。。 ほぼボランティア大工さんやねw

センスのある男性がいいのかなあ

ただ見たこと会ったことない人をヘルパーさんで迎える自信がない(笑)

3月4月の沖縄 気温もそろそろいい感じ

誰か代わりにフリアコやってくれへんかなあ おっさんは海外に行きたい

もう店もまかせて旅立とうか

9年目悩みます。