ジャングリアさん開業 なんで家ねん

ジャングリアさん開業日時と料金が発表されました。

スパは気になるんで行ってみたいが貧民の私は一度しか行けそうにありませんw

これからは渋滞で昼間名護に買い物行けなくなるでしょうw

どうしよ。。 

バイクなんでまだましかな。。。

————————————————-

今までの経験上名護以南でイベントが発生するとうちの宿は暇になる。

本部でイベントがある場合は忙しい

でも名護でイベントある日は距離が近いのになぜかお客さんが来ないのです。

ということは 

お客さんが名護で止まってしまいそうな予感・・・

そして

飛行機+ホテル+入場チケットをセットで販売されると非常につらい

提携してるリゾートホテル ビジネスホテルは恩恵を受けそう

団体ツアー客で飛行機が埋まらないことを強く望みます。。。

なんで家ねんに頻繁に来るような方は飛行機代が上がると来なくなります。

LCC頑張って頂きたい。

LCC海外路線をもっと増やして欲しい。

あと

ブームに乗り名護周辺にホテルが乱立されてしまうと

ますます やばい

末永くJUNGLIAが集客してくれればいいのですが

5年程度で終わってしまったらホテルの稼働率が下がり大変です。

————————————————-

沖縄人口140万  大阪圏 東京圏2000万~4000万以上で陸続き

飛行機と船でしか輸送が出来ない沖縄

那覇から現地まで3時間で着けるのか?

那覇空港滑走路2本ですが稼働率2倍にはなりません。

スクランブル頻繁です

台風来ます

沖縄の賃金問題などなど

問題は多々ありますが

ディズニー USJを超えるよう

なんとか頑張って頂きたい。

辺野古基地国際線にしてくれないかな

ほんでちょっとでもいいのでなんで家ねんに恩恵受けさせてくださいねhttps://yasuyado.okinawa



ジャングリアと美ら海水族館の間にあるゲストハウス

ジャングリアJUNGLIA)と美ら海水族館の間にあるゲストハウスなんで家ねんです。

沖縄タイムスの公式動画チャンネル見ながらブログ書いてます。

700億ぐらいお金かかるみたいですね。すごいなあ

2025年に開業したらゲストハウスなんで家ねんは果たして忙しくなるのだろうか?

場所的には水族館とJUNGRIAの間にあるのでいいと思うのですが。。。。

地域の為にも是非ジャングリア成功していただきたいです。

動画の中にありましたが

どうやらスパもできるみたいですね。

アミューズメント施設とは別でどうかスパだけでも利用できるようにしてほしいなあ

先日オクマリゾートお風呂に行きましたが外来が1000円から2000円になってしまいました。

沖縄北部には正直庶民が行ける値段のお風呂がありません。前はありましたがコロナですべてが変わりました。

どうか格安でお風呂作ってくれないかなあw 切実な願い

たぶん富裕層相手そうだから無理かなw

アミューズメント施設ができたら名護の渋滞どうなるんだろ??

雇用はどうなるのか?

アパートどうなるんだろ?

ホテルとか満室なるのだろうか?

なんか楽しみです。ゲストハウスなんで家ねんhttps://yasuyado.okinawa