来てすぐ帰られてショックのオーナーなんで家ねん

おそらく普段古めのゲストハウス安宿宿泊されない方ですが

部屋に案内して5分で帰られました。ショック。。。

ドミトリーのお客さんはまず帰ることはないのですが

ツインの方よく帰ります。ほんでカップルの方よくなんで家ねんで喧嘩します笑

オーナーの人相と建物設備が古いんだろうなああw

申し訳なさと否定されてるみたいで心が病んでしまいます。。

安宿でやっていますので 儲からなく設備には投資できません。

誰か建物全体を綺麗にしてくれませんか?。。。w

これ読んだ方、

建物は古いです 人と接することが嫌な方もなんで家ねんは選択ミスですw

しかし

建物もう少し立派ならもう少し評価もいいだろうなあ。。w

てか金ないからこの環境で頑張らないと笑

たまにショックを受けるオーナーでした。

夫婦とカップルがけんかするゲストハウスなんでやねん

うちのゲストハウス宿泊するお客様たちの中で夫婦とカップルがよくケンカします。

喧嘩の理由は様々だと思うんですが、おそらくホテルの設備・環境が影響してるんだろうとたまに思います。

なんでこんな宿予約したんだよとか? 

こんなとこ寝れないわとか?

などなど

大声で話すと壁が薄いので聞こえてきます。(笑)

ドミトリーもやっていますので1泊1800円→ゲストハウスなんで家ねん

ほんと申し訳ないなと思うのですが、値段が値段なだけに。。。許しておくれえ

23時には消灯しますので他のゲストハウスに比べると静かだとは思うのですが

安宿 ゲストハウスになりますのでどうかよろしくお願いします。

————————————————-

機嫌をなおしていただければいいのですが、最後まで機嫌悪くチェックアウトされるお客さんや片方だけ先に帰えられる方もいます。

私から言えることは

旅慣れたどんな環境にも対応できるタフで図太い人がおすすめです。

なんで家ねんが喧嘩のネタ・理由になってしまいますので

スーツケースゴロゴロ系の方は特にビジネスホテルに行かれたほうがいいですね。

旅中 喧嘩したくない人はリゾートホテルいかれたほうが無難です。笑

新婚旅行でなんで家ねんというツワモノもおられますが

ほんまなんでやねんです。笑

山形県にあるクラゲ水族館に行ってきた。

山形県にある 山形県鶴岡市立加茂水族館に行ってきた。我がゲストハウス近所には美ら海水族館があるんでわざわざ山形までと思われますが 結構すごかった。

タコすごかった。でかいしグロイし水中ではこんな感じなんだとすごくエイリアン的でした。

ほかにいくつか飼育されているがメインはこれ

クラゲクラゲクラゲ

赤ちゃんクラゲから育ててるみたいでクラゲファンにはたまらないみたいです。

本当いろんなクラゲがいます。

そして最後にメインディッシュがこれ↓

クラゲの地球儀のような

幻想的な光との演出でみごとな作品

というかクラゲです。

何匹いるんだろ。見ごたえあります。

市立の水族館で結構頑張ってる感がありました。

入館料は1000円です。カップル率高し デートにおすすめですが

沖縄からは遠いです笑 

是非皆様水族館の後は近くの温泉とセットで一日楽しんでくださいね。