チエンマイ近郊の温泉に行った。なんで家ねん

チエンマイ市街地からちょっと離れたサンカムペーン温泉

メーカンポン村バイクで行ってきた。

バイクで2時間弱ぐらい走ったかな?パーイよりは近かったです。

チェンマイのバイクレンタル相場は125cc以下150バーツから300バーツかな

今回は200BAHTでレンタルです。

しかし旧市街地への出入りは一方通行が多くなかなか慣れません。

————————————————-

そんなこんなで山岳部に向けチェンライ方面に出発 

目的地までは幹線道路を直進して山道を走り

細い道を右に曲がるだけのイメージかな

グーグルマップがあれば大丈夫でしょう。スマホホルダーはバイクにほぼついています。

————————————————-

最初の目的地メーカンポン村に到着

峠沿いに商店があるようなイメージ

坂道が若干急です。観光客もそこそこいました。

町並みこんな感じ↓

すぐに見物が終わってしまったので次は温泉へ山道を30分ほど走ります

目的地到着

温泉入口で100BAHT払います。↓

個室温泉入口です。↓

別途60BAHT必要 

温泉内部は完全個室自分でお湯をためる水着無ネイキッドタイプです。↓

衣類はこんな感じでかけます↓


館内は足湯エリアや公園が広いです。地図↓


源泉から湯気が立ち上ってます。

今度は温泉卵を買いたいと思います。皆様是非

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA